NPOや市民団体がその活動を継続していくためには、会計・税務等の事務は重要な要素です。
この講座では、日常の会計業務から決算までの流れを理解するとともに、決算書類から見えてくる財政や事業活動の状況を把握し、組織の基盤強化や信頼度の上昇につなげることを目的に開催します。
講師には、NPO等の起業・会計・税務・経営等への豊富な相談実績をお持ちの税理士、江波千佳さんをお招きして、わかりやすくレクチャーしていただきます。
一年の集大成である「決算」は、組織にとっての大事な「健康診断」。組織の現況や活動状況を改めて確認してみませんか?
是非、ご参加ください。
詳細はこちらから。
https://ohmi-net.com/centerinfo/2024senta-6/
【日時】2025年1月22日(水)13:30~16:00
【場所】滋賀県民交流センター(ピアザ淡海)204会議室
【対象】NPO・市民団体の経理担当・管理者の方、中間支援団体職員の方 など
【受講費】500円