2024.11.19(火)
活動情報
【お誘い】12月16日 第98回新書de読書会
認定特定非営利活動法人 しがNPOセンター )

「新書de読書会」第98回 課題本は

 

「自民党の大罪」適菜 収(祥伝社)

 

です。

                     

”支持率が20%にも満たない政権、

政党が権力を牛耳ることができる理由は何か? 

思考停止した大衆が〝悪党〟を支え続ける社会の

歪な構造が明らかになる。”

 

 ▼祥伝社サイトより引用

 

 

 

参加ご希望の方は事務局にお申込みください。ご参加をお待ちしています。

 

■開催日時:2024年12月16日(月) 第98回 

 

■課題本:「自民党の大罪」適菜 収(祥伝社)

 

■開催時間:19:00 ~ 21:00

 

■会場:草津市市民交流センター(くさつキラリエ)302会議室

 

■参加のルール

 

 ①課題本をご持参ください。読み切っていなくても結構です。

 ②積極的に発言しましょう。

 ③意見への反論はOK、でも否定や誹謗中傷などはNG。

 ④読書会中の画像をネット上への公開する場合、参加者へ了解をとりましょう。

 

 

★ご注意★

 

状況を見てオンライン読書会として開催とする場合もあります。変更するときにはこのサイトにて広報し、参加申込済の方には個別にご連絡します。

 

■進め方

 

しがNPOセンターの代表理事・阿部圭宏が進行します。

阿部以外の参加者が課題本を選定したときには、その方が進行します。

本全体の感想やキーワードを深めての議論を予定します。話の展開によっては、本から離れた話題にも花が咲くこともあります。

 

 

■参加費 500円

 

■参加申込み

 

参加を希望される方は準備の都合等がありますので、下記をメールにてお知らせください。申し込みがなくても、当日飛び入り参加OKです。

 

1・参加者名、所属

2・連絡先(当日連絡がとれる携帯電話番号などをお教えください)

 

 

■主催・お問い合わせ・申込先

 

認定特定非営利活動法人しがNPOセンター

TEL&FAX:0748-34-3033

E-mail:shiga.npo@gmail.com

 

 

■今後の予定  

 

第99回 1月20日「『戦前』の正体 愛国と神話の日本近現代史

                   辻田真佐憲(講談社現代新書)

第100回 2月17日「昭和歌謡史」刑部芳則(中公新書)

 

※課題本は変更することもあります

  • 読書会のイメージ
この投稿の発信者
NPO法人 認定特定非営利活動法人 しがNPOセンター
1 市民活動・NPO支援
2 地域コミュニティ支援
3 協働推進
4 調査研究・政策提案
5 災害ボランティアコーディネート
具体的には上記5つの柱に関して、市民活動・NPO・地域コミュニティ支援のための情報提供、相談・コンサルティング、マネジメント及び人材育成を行う