「失敗から学ぶ」協働の進め方
~視点を変えることで、新たな役割が見えてくる~
社会の課題はますます複雑化して、その解決には多様なセクターが参画し、
フレキシブルに活動を実施する必要があります。
今回は、現場の実践者から「過去の失敗事例」を振り返りながら、
「協働」の本質を学び、新たな可能性について深めていきたいと思います。
講師のNPO法人岡山NPOセンター高平様は「協働のコーディネーター」として
数多くの経験をつまれ、異なるセクターの視点から 協働の課題と可能性につい
てご提言いただきます。
また、事例発表者のNPO法人あめんど様、NPO法人BRAH=art.様には
多様な協働実践者のお立場から、また新規事業の立ち上げなどの視点から
これからの「協働」の進め方についてご提言をいただきます。
行政や中間支援団体・NPOの職員の方々はもちろんのこと、
ソーシャルビジネスを目指す企業、 これから社会貢献活動を行いたいとお考え
の皆さまにも 大変参考になるのではないでしょうか。
皆さまご参加をお待ちしています。
お申し込みはチラシの案内を参照してください。
淡海ネットワークセンターホームページ
https://ohmi-net.com/
担当:原田 中川
添付ファイル