1 協定書
2 取組実績
3 連携事項
- 地産地消の推進、滋賀県の特産品の販売促進に関すること
- 商業・観光の振興に関すること
- ICカード等の活用に関すること
- 災害対策、防災、防犯および交通安全に関すること
- 県民の健康増進および食育に関すること
- 高齢者・障がい者の支援に関すること
- 子育て支援および青少年の健全育成に関すること
- 環境保全および緑化推進に関すること
- 教育・文化の推進に関すること
- その他、滋賀・びわ湖ブランドの推進、地域の活性化および県民サービスの向上に関すること
4 平成28年度の取組紹介
◇5月◇ 第1回「魚のゆりかご水田プロジェクト」PRイベント(イオン×農村振興課・水産課・食のブランド推進課)
イオン西大津店のスペースをお借りし、「魚のゆりかご水田プロジェクト」の取組がわかるジオラマを展示し、リーフレットや風船等を配布してPRしました!
◇7月◇ 第2回「魚のゆりかご水田プロジェクト」PRイベント(イオン×農村振興課・琵琶湖保全再生課・水産課・食のブランド推進課)
第2回もイオン西大津店のスペースをお借りしてジオラマを展示し、リーフレットや風船等を配布しました!
今回は7月ということでびわこの日の啓発のために琵琶湖保全再生課も参加しました。
◇秋~(一年間)◇ アールブリュットの作品展示(イオン×文化振興課)
イオンさんにスペースをお借りして、アールブリュット作品を展示しています。平成29年度も継続して展示しておりますので、イオンにお越しの際は皆様ご覧になってください。
◇10月◇ 環境こだわり米PRイベント(イオン×食のブランド推進課)
イオン高槻店で環境こだわり米のPRイベントを行いました。マスコットキャラクターのみずかがみんも奮闘しております!
◇11月◇ 寄付金贈呈式(イオン)
「しがマザーレイクWAON」カードの利用金額に応じ、2,931,591円のご寄附を賜りました!大変ありがとうございます!
◇3月◇ 「近江米」&「近江の漬物」魅力発信フェア(イオン×食のブランド推進課)
イオンモール草津にスペースをお借りして、近江米のPRや滋賀県産の野菜を使った漬物の即売会等を実施しました!たくさんのお客様に来ていただきました。