1 協定書
2 取組実績
3 連携事項
- 地産地消および滋賀県オリジナル商品販売やキャンペーン実施に関すること
- 県産の農林水産物、加工品、工芸品の販売・活用に関すること
- 健康増進、食育に関すること
- 高齢者・障害者支援に関すること
- 子ども・青少年健全育成に関すること
- 観光情報および観光振興に関すること
- 環境保全に関すること
- 地域や暮らしの安全・安心の確保に関すること
- 災害対策に関すること
- その他、地域の活性化・住民サービスの向上に関すること
4 具体的な取組実績の紹介
平成28年度の取組
セブン-イレブン・ジャパンが滋賀県の食材を使ったオリジナル商品を発売!!
滋賀県とセブン-イレブンは、平成20年9月に本県「初」となる包括的連携協定締結し、以来、様々な分野における連携を行っています。
特に滋賀の食材を使用した「ご当地商品」は、ほぼ毎年、企画・販売していただいており、地産地消を推進や、滋賀・びわ湖ブランドの向上に協力いただいております。
新たに、草津市特産の「愛彩菜」をつかったお弁当商品「炙り焼さばと愛彩菜ご飯」が平成28年11月21日から約3週間の期間限定で県内のセブン-イレブンで販売されました。