
緑化推進、環境保全、植物や動物の保護増殖活動
法人名または団体名 | NPO法人 びわ湖りす森倶楽部 |
---|---|
法人名または団体名 (フリガナ) |
エヌピーオーホウジン ビワコリスモリクラブ |
代表者 | 金子 晃 |
設立年月日 | 2018年07月23日 |
定款、規約等に記載された目的 | この法人は過疎化の進む中山間地域のまちづくり活性化を推進し未来に豊かな森を残すため地域生態系保全と生物多様性維持に対して動植物きのこ生態系の調査・研究・保護に関する事業、森林整備及び植栽に関する事業を行いながら地域の自然を守り環境教育とエコツーリズムの発展に寄与することを目的とする。 |
NPO法別表に定める活動分野 |
1.環境の保全を図る活動 2.子どもの健全育成を図る活動 3.農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動 |
活動分野 | この法人は過疎化の進む中山間地域のまちづくり活性化を推進し未来に豊かな森を残すため地域生態系保全と生物多様性維持に対して動植物きのこ生態系の調査・研究・保護に関する事業、森林整備及び植栽に関する事業を行いながら地域の自然を守り環境教育とエコツーリズムの発展に寄与することを目的とする。 |
活動内容 | 緑化推進、環境保全、植物や動物の保護増殖活動 |
事務所の所在地 | 主たる事務所:高島市朽木岩瀬182番地 |
活動地域 | 高島市 |
会員数 | 約40人 |
入会費 | なし |
会費 | 年会費大人1人1000円 |
決算日 | 3月末 |
電話番号 | 080-1467-0419 |
FAX番号 | 0740-38-2083 |
ホームページ | http://risumori.net |
関連書類
事業報告書 |
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定款 | 定款 |