
良い言葉、美しい言葉を学べばそれを社会生活の中で活かすことができ、言葉で考え言葉で自らを奮い立たせることができる、「国語力は人間力」の理念の認知を広め、子供の健全育成と社会教育のより一層の推進を図る様々な活動をしています。
法人名または団体名 | 特定非営利活動法人 現代の教育問題研究所 |
---|---|
法人名または団体名 (フリガナ) |
ゲンダイノキョウイクモンダイケンキュウショ |
代表者 | 吉永 幸司 |
定款、規約等に記載された目的 | この法人は、直接教育現場に携わる人々のみならず広く一般市民に対して、国語力は人間力という認知を広め国語力を育てることを通して子供の健全育成を図り、さらに国語力や心の教育に重点をおく社会教育の推進を図る事業を行い、他者との協働を円滑にし、確固たる自らの信念を持ちつつ他人を思いやる、豊かで幸せな社会づくりに寄与することを目的とする。 |
NPO法別表に定める活動分野 |
1.社会教育の推進を図る活動 2.学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 3.子どもの健全育成を図る活動 4.前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 |
活動内容 | 良い言葉、美しい言葉を学べばそれを社会生活の中で活かすことができ、言葉で考え言葉で自らを奮い立たせることができる、「国語力は人間力」の理念の認知を広め、子供の健全育成と社会教育のより一層の推進を図る様々な活動をしています。 |
事務所の所在地 | 主たる事務所:大津市柳川二丁目11番5号 |
電話番号 | 077-522-1008 |
ホームページ | http://kokugo-npo.com |
関連書類
事業報告書 |
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定款 | 定款 |