
法人名または団体名 | 特定非営利活動法人米原市多文化共生協会 |
---|---|
法人名または団体名 (フリガナ) |
トクテイヒエイリカツドウホウジンマイバラシタブンカキョウセイキョウカイ |
代表者 | 本田 忠光 |
定款、規約等に記載された目的 | この法人は、人権尊重の精神を基調として、外国籍市民と日本人市民の双方へ向けて、市民を主体とした幅広い分野における国際交流・多文化共生を推進することにより、外国籍市民を含めた市民一人ひとりが安らぎのある暮らしが送れる環境を創り、もって多文化共生のまちづくりに寄与することを目的とする。 |
NPO法別表に定める活動分野 |
1.国際協力の活動 2.人権の擁護又は平和の推進を図る活動 3.社会教育の推進を図る活動 4.まちづくりの推進を図る活動 5.学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 6.災害救援活動 7.情報化社会の発展を図る活動 8.職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動 9.前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 |
事務所の所在地 | 主たる事務所:米原市長岡1206番地(米原市役所山東支所内) |
電話番号 | 0749-56-0577 |
FAX番号 | 0749-56-0577 |
ホームページ | https://tabunkamb.com/ |
https://www.facebook.com/tabunkamb |
関連書類
事業報告書 |
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定款 | 定款 |