
1 市民活動・NPO支援
2 地域コミュニティ支援
3 協働推進
4 調査研究・政策提案
5 災害ボランティアコーディネート
具体的には上記5つの柱に関して、市民活動・NPO・地域コミュニティ支援のための情報提供、相談・コンサルティング、マネジメント及び人材育成を行う
2 地域コミュニティ支援
3 協働推進
4 調査研究・政策提案
5 災害ボランティアコーディネート
具体的には上記5つの柱に関して、市民活動・NPO・地域コミュニティ支援のための情報提供、相談・コンサルティング、マネジメント及び人材育成を行う
法人名または団体名 | 認定特定非営利活動法人 しがNPOセンター |
---|---|
法人名または団体名 (フリガナ) |
ニンテイトクテイヒエイリカツドウホウジン シガエヌピーオーセンター |
代表者 | 阿部 圭宏 |
設立年月日 | 2011年09月22日 |
定款、規約等に記載された目的 | この法人は、滋賀県における市民活動やNPOの支援、地域コミュニティの支援、及び多様なセクター間の協働推進を行うことにより、滋賀における市民社会の健全な発展に寄与することを目的とする。 |
NPO法別表に定める活動分野 |
1.前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 2.地域安全活動 3.まちづくりの推進を図る活動 4.社会教育の推進を図る活動 5.環境の保全を図る活動 6.男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 7.保健、医療又は福祉の増進を図る活動 8.観光の振興を図る活動 9.子どもの健全育成を図る活動 10.経済活動の活性化を図る活動 |
活動分野 | 1 市民活動・NPO支援 2 地域コミュニティ支援 3 協働推進 4 調査研究・政策提案 5 災害ボランティアコーディネート |
活動内容 | 1 市民活動・NPO支援 2 地域コミュニティ支援 3 協働推進 4 調査研究・政策提案 5 災害ボランティアコーディネート 具体的には上記5つの柱に関して、市民活動・NPO・地域コミュニティ支援のための情報提供、相談・コンサルティング、マネジメント及び人材育成を行う |
認定情報 | 認定有効期間 平成25年(2013年)9月11日から令和10年(2028年)9月10日まで |
事務所の所在地 | 主たる事務所:近江八幡市桜宮町207-3 K&Sビル3F |
活動地域 | 大津市 彦根市 長浜市 近江八幡市 草津市 守山市 栗東市 甲賀市 野洲市 湖南市 高島市 東近江市 米原市 日野町 竜王町 愛荘町 豊郷町 甲良町 多賀町 |
会員数 | 57 |
入会費 | なし |
会費 | ■正 会 員 個人 3,000円 団体10,000円 ■賛助会員 個人10,000円 団体20,000円 |
決算日 | 3月31日 |
電話番号 | 0748-34-3033 |
FAX番号 | 0748-34-3033 |
ホームページ | https://shiganpo.wixsite.com/website-1 |
https://www.facebook.com/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E9%9D%9E%E5%96%B6%E5%88%A9%E6%B4%BB%E5%8B%95%E6%B3%95%E4%BA%BA-%E3%81%97%E3%81%8C%EF%BD%8E%EF%BD%90%EF%BD%8F%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-240645506030163/ | |
https://twitter.com/shiganpoc |
関連書類
事業報告書 |
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定款 | 定款 |