
法人名または団体名 | NPO法人歴史資源開発機構 |
---|---|
法人名または団体名 (フリガナ) |
れきししげんかいはつきこう |
代表者 | 門脇 宏 |
定款、規約等に 記載された目的 | この法人は、琵琶湖を中心に育まれてきた多様な歴史文化遺産を適切に未来に継承するため、これを「資源」として捉え、現代に活かす活動を行うことを通して、滋賀の歴史文化遺産の価値を高め、歴史文化遺産を活かした観光・文化事業を中心とした滋賀らしい産業の育成促進と、地域の魅力向上に寄与することを目的とする。 |
NPO法別表に 定める活動分野 |
1.観光の振興を図る活動 2.学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 3.社会教育の推進を図る活動 4.まちづくりの推進を図る活動 5.経済活動の活性化を図る活動 6.前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 |
事務所の所在地 | 主たる事務所:大津市坂本三丁目3番16号 |
電話番号 | 077-578-2963 |
関連書類
事業報告書 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
定款 | 定款 |