県からのお知らせ

2023.08.29(火)
(ご案内)自然体験プログラム実践講座の開催について

 

滋賀県琵琶湖環境部環境政策課からのお知らせ

 

 平素は本県の環境行政の推進につきまして、御理解と御協力を賜り厚くお礼申し上げます。

 本県では、子どもを取り巻く様々な環境下における自然体験の機会を増やすため、環境学習の企画・実施の能力を高める人材育成等を進めているところです。

 今年度は、自然体験や環境学習に関わる様々な団体を対象として、滋賀県の豊かな自然を活用し、より多くの子どもたちの自然に対する興味や関心を育み、その魅力が伝えられるよう、自然体験プログラムの企画・実施能力を高めるための全3回の講座を開催いたします。

 つきましては、別添のチラシを御覧いただき、是非とも積極的に御参加いただきますようお願い申し上げます。

 

  ■概 要

    第1回「体験からの学びとインタープリテーション」

     日時 令和5年9月15日(金) 13:00~17:00

     場所 滋賀県庁危機管理センター1階 会議室1

    第2回「子どもの目線の活動実践とプログラムづくり」

     日時 令和5年9月17日(日) 10:00~16:00

     場所 淡海環境プラザ(矢橋帰帆島内)研修室

    第3回「プログラムの進化と実践」

     日時 令和5年10月1日(日) 10:00~16:00

     場所 淡海環境プラザ(矢橋帰帆島内)研修室

 

  ■その他

   ・参加費は無料です。定員30名(先着順)。申込方法は別添のチラシを御覧ください。

   ・申込締切は9月12日(水)まで。定員に達し次第、申込受付を終了いたします。

   ・社会教育や子育て支援団体等、幅広く参加を募集しております。